カラダが、理想を超えてゆく。
Women’s wellness
なぜウィメンズ ウェルネスが注目されるのか?
なぜなら多くの女性は、日々の生活に組み込みやすい自身に無理のないエクササイズを望み、年齢と共に健康と体調維持ができるか不安を抱くからです。
体力と運動能力を維持する事は、自分の家族や高齢の両親をケアし、さらに自身の身体の老化を防ぎ長生きするために必要であると十分に気づいているのです。
PREPARE FASTER
振動により硬くなった筋肉の柔軟性を向上させ、快適な生活を送るための体のコンディションを素早く整えます。
PERFORM BETTER
振動により多くの筋肉を刺激し、動作改善のためのエクササイズを効率よく行えます。
recover quicker
緊張している部位に振動をあててリラクセーション。毎日の健康維持を実現します。
パワープレート®ACTIVE WOMENプログラムとは?
年齢と共に女性がより健康で美しい毎日を送るためにデザインされました。
科学的根拠に基づく全身振動エクササイズを熟知したパワープレートマスタートレーナーたちによって、年齢を重ねた女性の運動初心者さま向けから、もっと鍛えたいといったお声に答える様々な種類の特別プログラムがデザインされました。
「パワープレートActive Womenプログラム」は毎日、ご自身でご自宅でもエクササイズを行えます。
「パワープレートACTIVE WOMENプログラム」では
更年期前後・中高年期の女性の、特有の悩みにアプローチし以下を目指します:
• エネルギーレベルの向上
• エクササイズにより心臓や血管の健康を維持
• 代謝アップによる脂肪の減少
• エクササイズによる骨の健康を維持
• 筋肉やストレングスの向上
• 骨盤底筋や体幹へのアプローチ
• 運動による精神的な安定
• 体を動かすことによる認知サポート
• エクササイズによるクールダウン
また筋力も低下し、骨盤底筋がうまく機能しなくなることで、尿失禁や便失禁に繋がります。
ダイエットのために運動をしなければいけないと多くの女性は感じていると思います。しかし、健康のために行う運動、という意識を持っている女性の方はそれほど多くはないのではないでしょうか。
実際に、年齢を重ねてから、初めて、高強度の運動を始めることは難しいのが現実です。
更年期や閉経後に女性が経験する体力面、精神面の浮き沈みに、パワープレートを使ったプログラムは健康を支えるうえで重要な役割を果たします。


エストロゲンの役割
・記憶をサポート
・生理的欲求
・血圧を調整し、心臓病のリスクを軽減
・炎症を軽減
・インスリン感受性を高める
・代謝アップ
・骨密度の維持
・筋肉量を維持
プロゲステロンの役割
・エストロゲンバランスを維持
・骨の形成
・快眠をサポート
・不安、いらいら、感情の起伏を抑える
・健全な膀胱機能を維持
・消化を促進

女性特有のお悩みに特化した女性のためのプログラム
パワープレート Active Women Programme Contents
心身ともに美しく健やかな毎日を送っていただくために、パワープレートを使った女性専用プログラムが効果的なケアをサポート
します。
付属のアプリでご覧になれる4つのエクササイズプログラムは、更年期から閉経後の女性のお悩みにアプローチするための
エクササイズで構成されています。
■ストレッチとリリース
■高強度インターバルトレーニング
■体幹と骨盤底筋トレーニング
■デュアルタスクトレーニング
■筋力トレーニング
■エクササイズによるクールダウン
Read more
ママに人気のパーソナルパワープレート® 7+ mums が「ママタスアワード2020スタイルUP賞」を受賞
11/20 【プレスリリース配信】ママに人気のパーソナルパワープレート® 7+ mums が「ママタスアワード2020スタイルUP賞」を受賞 育児で外出できなくても、おうちエクササイズが可能! Live Activeを提唱し、効率よく全身のエクササイズができる「パワープレート」製品を取り扱う(株)プロティア・ジャパン(東京都中央区、代表取締役社長:マーク C....
パワープレートActive Womenプログラムが新登場!!
3/6 プレスリリース配信のお知らせ 「パワープレート® Active Women™プログラムが新登場! 」 “秘密の30秒エクササイズ”をご自宅でお手軽に!女性特有のお悩みにアプローチする女性専用プログラム 3月8日は、国連が制定した国際女性デーです。これに先駆け、㈱プロティア・ジャパン(本社:東京都)は、2月1日に女性特有のホルモンバランスの悩みにアプローチする「パーソナルパワープレート®Active...
Mums マスタートレーナーブログ
【腹直筋離開とは】 白線という言葉を聴いたことがありますか? 白線とは、左右の腹筋群をつなぐ割れ目で 胸骨の先から恥骨まで長く伸びています。 この白線が左右に大きく引き伸ばされ、 ひらいてしまうことを腹直筋離開といいます。 【どうして開いてしまうの?】 離開がおきてしまう原因は様々ですが、 少し前までは妊娠後期や産後数ヶ月のお母さんたちに多く見られていました。 妊娠中に分泌されるリラキシンというホルモンにより腹部が引き伸ばされることに加え、妊娠後期になると胎児の成長に伴いお腹は大きくなり、白線を大きく引き伸ばします。...