導入事例| Case studies

東京サントリーサンゴリアスとパワープレート®の オフィシャルサプライヤー契約が決定!

持ち運び可能な「パワープレート MOVE」をチームに提供。全身振動トレーニングマシーンで遠征時も選手のコンディションをサポート! プロティア・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:マーク C....

メディカル

フィットネス

プロスポーツ

ウェルネス プロジェクト​

北海道・東川町 x R-body x パワープレート​
「日本一健康なまちづくり」プロジェクト

スポーツ庁「Sport in Life」プロジェクトのもと、“日本一健康なまちづくり”をすすめ注目を集めている北海道・東川町。​

指揮を執るのは、プロアスリートから一般まで「ホンモノを身近に」身体を整えるプロフェッショナル・R-body。​

高齢化の中、町民の心と身体を整え健康を推進する、パワープレートを使ったコンディショニングサービス「東川町コンディショニング」が好評です。​

R-bodyの鈴木代表はじめ現地に駐在するスタッフや東川町職員、実際に活用する利用者など、毎回さまざまなメンバーが登場する全5回のスペシャルインタビュー。​

プロバスケットボールチーム 川崎ブレイブサンダースと パワープレートがオフィシャルサプライヤー契約を締結!

プロバスケットボールチーム 川崎ブレイブサンダースと パワープレートがオフィシャルサプライヤー契約を締結!

「パワープレート® MOVE ™」チームスローガン「MOVE」を後押し!新発売「パワープレート MOVE 」をはじめとする製品をチームに提供。 プロティアジャパン 2021年11月5日 11時30分 プロティア・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役社長:マーク C. ミンター)は、特許取得済みの3次元ハーモニック振動マシン「パワープレート」の日本販売代理店として、男子プロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE (B リーグ)」に所属する川崎ブレイブサンダースとオフィシャルサプライヤー契約を締結したことをお知らせいたします。...

続きを読む
FC岐阜

FC岐阜

選手のセルフケアを促すパワープレート® は理論的な納得感が導入の決め手に 2001年の発足以来「皆さまと共に夢と感動を追い求めます」というビジョン通り、地元に愛されながら進化を続けるFC岐阜。選手・フロント・サポーターが一丸となって闘うこのチームでも、パワープレート® が活用されている。いったいパワープレート® の魅力とは?トレーナーとして選手を支える村橋 淳一さんと、選手の中でもヘビーユーザーである藤谷 匠選手(DF)に、パワープレート® の魅力と活用方法を伺った。  ...

続きを読む
「ここに来たら元気になった」と感じて帰ってほしい。 クリニックをそんな場所にするためのツールとして、 パワープレート®は欠かせない存在です。

「ここに来たら元気になった」と感じて帰ってほしい。 クリニックをそんな場所にするためのツールとして、 パワープレート®は欠かせない存在です。

JR津田沼駅南口と、アクセスのよい場所にある奏の杜整形外科は2018年の開院から8ヶ月が経ち、地域の中で広く知られるようになってきました。仕事帰りのビジネスマンや近隣の高齢者の方、そしてスポーツ障害を負った学生やお子さんと、あらゆる世代の患者さんが訪れるクリニックです。 ─大沢先生は順天堂大学付属浦安病院で、現在も整形外科,女性アスリート外来で診療をされているそうですね。...

続きを読む